はじめまして〝永田えほん〟と申します。
〝たたかうイラストクリエイター!〟
を 目指し日々精進しています。
絵を描く事、体を動かす事が大好きで
RIZINファイター朝倉兄弟様らが所属するジム
〝トライフォース赤坂〟にて
キックボクシング、MMAの練習に励みながら
強さとは何か、自分の目指す道はどこなのか
そんなことを考えながら
自分と向き合う日々を送っています。
押忍!!
〝お仕事をもらうには!〟
イラストレーターが
お仕事をもらうには
クリエイターの募集案件を
自分で見つけて応募するという
方法のほかに
エージェンシーに
クリエイター登録をして
お仕事を仲介していただくという
方法があります
エージェンシーは
クリエイターを探している企業と
仕事を探している
クリエイターとを
結びつけてくれる会社です
また
仕事や作品についての相談に乗ってもらえたり
クリエイターの営業活動、マネジメントを
エージェントが代わりに行っていただけたりも
するそうです
芸能人が芸能事務所に所属するような
そんな感覚に近いのかなと思います

そしてエージェンシーに
クリエイター登録するには
プロのイラストレーターとして
仕事を任せられるかどうかという
判断が行われるそうです
そのため
実務経験の有無や
ポートフォリオを提出し
一定の基準を満たしていないと
クリエイター登録は出来ない
という事になっているそうです
また会社によっては
一度審査に落ちてしまうと
二年は再審査を受けれないという
ところもあるそうなので
クリエイター登録の申請をする際には
そういった点も踏まえて
応募を検討をしてみるのが良いかと思います
そして僕は今回
いろいろと調べてみたのですが
まずは
2社のエージェンシーに
応募をすることにしました
どちらも
イラストレーターエージェンシーとしては
大手の会社になると思います
初めてなのでどうなるかわかりませんが
チャレンジしたいと思います
提出書類としては
以前に作成したホームページ
ポートフォリオサイトのほうを
提出したいと思います
審査には三日から五日ほど
かかるそうなので
家宝は寝て待て
審査の結果を待ちたいと思います
五日後
審査の結果が出ました
結果は
一社落ちて
一社受かりました
とても嬉しいです
受からなかったところは
とても残念ですが
今回はご縁がなかったということで
またの機会に
チャンスがあれば
また応募したいなと思います
そして
受かったのは
〝シュガーイラストレーターズクラブ〟
さんです
今後どのように関わっていただけるのか
今からとても楽しみです

〝永田えほん〟を採用して良かった
そう思っていただけるように
ひとつひとつの仕事を全力で取り組んで
恩返しをして行けたらなと
思っています
そして今回応募して思ったことは
〝実績〟と〝ポートフォリオ〟
この二つはやはりとても重要だなと
再認識しました
実績を作るのは
なかなか大変だと思います
そのためにも
ポートフォリオが重要です
ポートフォリオを充実させるためには
やはり作品を作り続けることが大切です
そしてそれを発表することも
大切なんじゃないかなと思います
作品を発表すれば
モチベーションの維持にも繋がるし
自分への課題も見つけられたりするかと
思うからです
そして既にその発表した作品を
ポートフォリオとして見てくれている
クライアントさんもいるかもしれません
自分をアピールすることは
フリーランスでやっていくには
とても重要なことだと思っています
なので一つでも多く作品を作って
発表していけたらなと思っています
たたかうイラストクリエイターへの道
まだまだ歩き始めたばかり
目指す頂きは遠い
だけど踏み出さなかったら
絶対にたどり着くことは出来ない
一歩一歩
少しずつでも進んで行きたい
そんな思いで
頑張って行きたいと思います
〝永田えほん〟でした
Comments